細胞膜のアブラのお話し
人の脳のアブラ 人の脳は、水分を除いた約60%がアブラ(脂質)でできています。脳にアブラが多い理由は、アブラの膜(細胞膜)を備えた細胞がぎっしり詰まっているためです。 脳には千数百億個もの細胞があるといわれています。そのため、脳の健康にとっても、食事でどのようなアブラを摂取...

洗口液とその使い方
洗口液、洗口剤、含嗽剤、マウスウォッシュ、マウスリンス、オーラルリンス等 多種多様な名称が使用されていますが、現在は「洗口液」で統一しようとしています。 洗口液と液体歯磨に表示されている効能について 日本の洗口液の現状ー洗口液の使用・中止の理由 洗口液の利点と課題...

今更ですが、感染対策機器をひとつ追加導入しました!
オゾン発生空気清浄機を診療室に導入しました。夜間、誰もいない時に多量のオゾンを発生するように設定しています。 口腔外バキュームは20年も前からセントラル方式で3台ありました。 一部のパーツを今年はじめに交換してリニューアルになっています。...

2021年 夏休みのお知らせ
8月13日(金)〜8月16日(月)まで休診とさせていただきます。 なお、8月12日(木)は18時まで診療させていただきます。 もし、休診日にトラブルになってお困りの場合は、HPのお問い合わせで お知らせください。ご対応できる場合があります。

ゴールデンウィークの休日のお知らせ
2021年 ゴールデンウィークは、暦通りの休日となります。 4/29 5/2 3 4 5 そして6(木曜)は定休日でお休みです。 訪問診療も含め、もし急なご要望が生じた場合、お問い合わせにて メールでお尋ねいただければ幸いです。


動画編集にfinal cut pro を使用しようと思う
動画編集の領域には入るまいと思っていたのですが、事情があって初心者ホルダーになってしまいました。 知り合いのツテで仲良しさんになった、小淵沢在住のプロカメラマン Y.K.さん宅へ、教えを請うと称して、遊びに行きました。 3食ご馳走になり、ドローン撮影を見学。縦方向もいいので...

ゴールデンウィーク期間の診療
4月29日(月)、二家本は中原歯科保健センターで、歯科医師会による休日診療の担当になっております。対応が必要な方はそちらにおいで下さい。 神奈川県川崎市中原区小杉町2-288-4 電話: 044-733-1248 駐車場あり...
再定義 コミュニケーションデザイン
macユーザーではあります。愛着があるかというより、今はただのツールとして、便利なものとしてPCを多用しています。が・・ 主な使用ソフトは、イラレとフォトショ、FileMaker Pro17、ワード、エクセル、 safari...